火災保険見積り依頼川崎重工グループ専用 お見積りフォーム 下記のフォームに必要事項をご入力の上、送信ボタンをクリックしてください。 後日、当社からご連絡させていただきます。 なお土日祝日や年末年始・夏季休暇期間等、当社休業日をはさむ場合には、当社からのご返答は翌営業日以降となりますので、あらかじめご了承ください。 ※印は必須項目です。 ご本人(従業員)様の情報 お名前 ※ フリガナ(全角カナ) ※ 生年月日 ※ 選択 昭和 平成 年 月 日 従業員番号 ※ 会社名 ※ 所属(略称可) ※ 日中連絡が取れる連絡先 ※ 自宅 自宅・携帯番号のいずれかの入力が必須です。 勤務先(内線)もご協力ください。 携帯電話 勤務先 勤務先(内線) メールアドレス ※ メールアドレス確認用 ※ 住所 ※ 〒 お住まいの構造について ※ お住まいの建物は「一戸建」ですか「マンション・アパート等(共同住宅)」ですか? ※長屋造にはテラスハウスを含みます。 一戸建(共同住宅以外すべて) 共同住宅(マンション・長屋造・アパート等) 【柱】コンクリート造ですか? ※コンクリート造には、鉄筋コンクリート造や鉄骨コンクリート造・コンクリートブロック造・れんが造・石造を含みます。 はい いいえ 【耐火基準】耐火性能を有する建物※1ですか? (建築確認申請書または施工者等にご確認ください。なお、地上4階建て以上で地上3階以上が共同住宅である鉄骨造建物※2は耐火建築物になります。) ※1 耐火性能を有する建物には、「耐火建築物」「耐火構造建築物」、「主要構造部が耐火構造の建物」、「主要構造部が建築基準法施行令第108条の3第1項第1号イ及びロに掲げる基準に適合する構造の建物」が該当します。 ※2 特定避難時間倒壊等防止建築物を除きます。 はい いいえ 【柱】コンクリート造・鉄骨造ですか? ※木造や土蔵造の場合は「いいえ」を選択してください。なお、「枠組壁工法建物(ツーバイフォー等)」は「木造」と判断します。 はい いいえ 【耐火基準】耐火性能を有する建物・準耐火性能を有する建物※1ですか?または省令準耐火建物※2ですか? 建築確認申請書、住宅のパンフレット、または施工者等にご確認ください。 ※1 耐火性能を有する建物には、「耐火建築物」「耐火構造建築物」、「主要構造部が耐火構造の建物」、「主要構造部が建築基準法施行令第108条の3第1項第1号イ及びロに掲げる基準に適合する構造の建物」が該当します。 ※2 準耐火性能を有する建物には、「準耐火建築物」、「主要構造部が準耐火構造の建物」、「主要構造部が準耐火構造と同等の順耐火性能を有する構造の建物」、「特定避難時間倒壊等防止建築物」が該当します。 はい いいえ M構造(マンション構造) T構造(耐火構造) H構造(その他の構造) 前契約の満期に合わせてご契約を更新される場合にのみご確認ください 上記フローの結果「H構造」と判定された場合で以下のいずれかに該当するときは、ご契約にあたり代理店または保険会社へお申し出ください。 「外壁」が「コンクリート(ALC版、押出成形セメント板を含む)造」、「コンクリートブロック造」、「れんが造」または「石造」である建物 土蔵造建物 ※「耐火性能を有する建物」、「準耐火性能を有する建物」または「省令準耐火建物」に該当する場合、【柱】のみで構造を判定した場合と比べて保険料が大幅に安くなる可能性があります。特に【柱】が「木造」の場合、構造級別の判定にあたってはご注意ください。 お住まいについて お住まいの建物は住宅のみに使用されていますか? 住宅とともに店舗や事務所としても使用されていますか? ※ 住宅のみに使用 住宅以外にも使用 (職作業:) お住まいの建物は「所有」ですか「賃貸」ですか? ※ 所有(一戸建・マンション一棟) 所有(マンション戸室) 賃貸 ご希望の保険対象をお教えください ※ 建物+家財 建物のみ 家財のみ 所在地をお教えください ※ 住所と同じ 〒 建物の建築価額(土地代除く)・面積 階数・建築年月をお教えください。 ※ 建築価額が不明な場合は「0」とご入力ください。 建築価額: 万円 面積(専有・占有面積): ㎡ 地上階数: 階 地下階数: 階 建築年月: 選択 昭和 平成 令和 年 月 家財の保障をご希望の際、ご家族人数(同居のみ)とご希望保険金額をお教えください 大人 人・ 子供 人 300万円 500万円 1000万円 その他 (万円:100万円単位) 地震保険をご希望ですか ※ あり なし ※地震保険の割引制度の適用には、所定の確認書類のご提出が必要となります。 現在加入の火災保険はございますか ※ はい いいえ ※「はい」の場合、加入内容を確認させていただく場合がございます。 お見積り送付先 ※ 勤務先へ送付 ご自宅へ送付 Eメール ノーツメール お問い合わせ内容 このサイトは火災保険の内容についてご紹介したものです。ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。ご不明の点がありましたら取扱代理店までお問合せください。 個人情報の取扱いについて カワサキライフコーポレーションは、お客様から提供いただいた「お見積依頼書」・「保険証券コピー」等に記載の個人情報を引受保険会社(東京海上日動火災保険㈱、損害保険ジャパン㈱、あいおいニッセイ同和損害保険㈱)より委託を受けて行う各社の損害保険およびこれに付帯・関連するサービスの提供等に利用させていただき他の目的には利用しません。 また、よりわかりやすく適切なご提案をさせていただくため、同個人情報を引受保険会社に提供する場合があります。